第33回フェアリーステークス(8日・中山11R1600メートル芝16頭、G3)10番人気のライジングリーズン(丸田恭介騎乗)が1分34秒7で優勝し、重賞初制覇を飾った。奥村武調教師は重賞初勝利。
中団を進んだライジングリーズンは最後の直線で馬場の外めを力強く伸び、差し切った。3/4馬身差2着は1番人気のアエロリット、3着は7番人気のモリトシラユリだった。
ライジングリーズンは美浦・奥村武厩舎の3歳牝馬で、父ブラックタイド、母ジョウノファミリー(母の父キングカメハメハ)。通算成績は3戦2勝。
~レース後のコメント~
1着 ライジングリーズン(丸田騎手)
「外を回る競馬で強かったと思います。外枠でしたから、自分のリズムでレースを運ぶことが出来ればいいと思っていました。今回はこれまで一番調教を積めて、体調が上がっていました。成長しています。これからは広いコースでも対応出来るようにしたいです。楽しみです」
(奥村武調教師)
「新馬戦の頃は能力だけで走っていて、まだ体調は本物ではなかったのです。この中間、馬が良くなり、あれだけ攻め馬を積んでも体が増えていたので身になってきたのでしょう。桜花賞までどう戦っていくか、状態を見て決めたいと思います」
2着 アエロリット(菊沢隆徳調教師)
「頑張ってくれました。まだ成長途上で、無理を出来ない面もあって余裕残しだった分、ラストで甘くなってしまったのだと思います。レースは道中折り合いもついて、いい内容でした。まだまだこれから良くなってくるでしょう」
3着 モリトシラユリ(吉田豊騎手)
「トビの大きな馬で、いい感じで外へ持ち出して、最後もジワジワ伸びています。もっと距離があっていいタイプでしょう」
『ライジングリーズン』について動画をまとめてみた
『フェアリーステークス・ライジングリーズン』についてTwitterの反応
(出典 @pakapakakobo)パカパカ工房
@pakapakakobo【1月の新作】フェアリーステークス(GⅢ)優勝のライジングリーズン(美浦/奥村武厩舎)「理由 かっこいいから!」。丸田恭介騎手の豹柄鞍を再現!活躍目覚ましい岡田スタッドグループ、JRA賞最優秀ダート馬をサウンドトゥルーが受賞、NA… https://t.co/VW0Acd4B6z
(出典 @totsuka0725)レイコ
@totsuka0725@hrktman ひろろさん*こんばんわ(*´ω`*)ライジングリーズンは、良くきてくれる穴馬の10番人気というデータがあったのですね(°_°)!存知ておりませんでしたので、とても勉強になります(;∀;)♡コーラルプリンセスもがんばってくれましたが…どんまいでしたね(笑)
(出典 @totsuka0725)レイコ
@totsuka0725@dTU0AgkJmWDBPTd 書ききれませんでした(笑)私も、ライジングリーズンは全く予想外でしたので、結果にびっくりいたしました(°_°)!先が読めないからこそ、競馬は楽しいのですけどね♡(笑)
(出典 @totsuka0725)レイコ
@totsuka0725@kaoruko4459 君とともに世界は終わるさん*こんばんわ(*´ω`*)ライジングリーズンを応援して、単勝をゲットできたということで…*おめでとうございます(;∀;)♡桜花賞まで、追いかけられるのですね♪
(出典 @37GOLDSHIP)とっと
@37GOLDSHIP買わなかったフェアリーで狙い馬ライジングリーズンが激走しとことを受けて、シンザン記念ではなくフェアリーを買えばよかったと思うあたりワタシはギャンブル向きではないのだと思う
(出典 @totsuka0725)レイコ
@totsuka0725@hidefumideth 書ききれませんでした(笑)フェアリーステークスは、荒れはいたしましたが(笑)観戦していて、おもしろかったですね( ;∀;)♡ライジングリーズンの差し切り、本当に素晴らしかったです(*´ω`*)*
(出典 @NU_horseking)┌(┌^ほもぉぅ^)┐⊿
@NU_horsekingライジングリーズンもうちょう上目指せる気がするの俺だけ?
(出典 @byomasu1)大川なみこ@~カバラ数秘術~
@byomasu1イブキって骨膜炎で実戦離れてたけど、そこが大丈夫なのか気になる。ただ、フェアリーSのライジングリーズンと同じ厩舎だから、この流れはイブキ来るかな😃
(出典 @he7021)ルージュ@カバラ馬券術
@he7021桜花賞にライジングリーズン行くことになるのか。それでも2着アエロリットのほうがまだ将来性はありそう。ブラックタイド産駒は、この時期にやはり走るわ~。
(出典 @horsedatac)中央競馬のためにならないツイート
@horsedatacフェアリーSはライジングリーズン号が優勝。管理する奥村武厩舎は開業からもうすぐ丸3年というところで待望の初重賞。自らがデビューから育てた馬でオープンまで上り詰めた(少なくとも降級までは)のは初めてです。奥村武厩舎は3日間で3勝と好調、3日終了時点での厩舎リーディングトップです。
(出典 @dTU0AgkJmWDBPTd)トレクル
@dTU0AgkJmWDBPTd@totsuka0725 こんにちは❗体重はあと3K位絞りたいんですよね~(168の65)フェアリーSのライジングリーズンは新馬戦で中山の1600で勝ってたから注意してたんですけどね。外枠なのでスルーしてもうた(´;ω;`)
(出典 @kimchin_sh23)⚾️きむちん🐴
@kimchin_sh23【競馬】フェアリーステークス 2017/01/08 ライジングリーズン【結果】丸田くんおめでとう! ありがとう← https://t.co/JPSJFecxVA
(出典 @tesemaru9)てせ@トラストくんを応援する会
@tesemaru9ライジングリーズンをどう考えても買える要素がなかったなぁ。強いて言うならノリノリの丸田ってくらいか。
(出典 @tktktu)たけたけっ
@tktktu@tktktu それにしても、ライジングリーズンの通過順位「6-10-7→1着」は面白い。いわゆるVライン馬。
(出典 @k13hroky)K
@k13hroky先週のフェアリーS…ライジングリーズンを軸にしてたにも関わらず相手に選んでいたメローブリーズ10着…よって複勝しか的中せず。シンザン記念。1〜5着に入線した5頭BOXの3連複しか購入しておらず…さらに100円_| ̄|○こういう時にしっかり稼がないと…傷は深い…笑
(出典 @tktktu)たけたけっ
@tktktu@tktktu ライジングリーズンはスタートして外の馬とぶつかって、後方からのレースになったこと、ぶつかった馬が外から内に入ってきたってことのロスが大きかったんだろうね。だから大外になったのは歓迎だったと。
(出典 @tktktu)たけたけっ
@tktktuフェアリーステークスの復習で、ライジングリーズンの前走アルテミスステークスの映像を何度も繰り返し見てたけど、「リスグラシュー、強いわ、こりゃこりゃ」との感想でございます。
(出典 @completeshot)史上最年長
@completeshotキョウヘイとライジングリーズンの穴馬情報は私の耳にも入っていました。買うわけはありませんがね 。フフッ
(出典 @kaoruko4459)君とともに世界は終わる!
@kaoruko4459@totsuka0725 ありがとうございます🎵ライジングリーズン。おかげで単勝15ゲットしました。桜までは追いかけてみます。4着に頑張ったジャストザマリンも今後注目ですね🎵
(出典 @SUNDAY_keiba)サンデー🔰
@SUNDAY_keibaライジングリーズン丸田で行けるといいね😊乗り替わりとかになったらかわいそうだなぁ
(出典 @run_like_wind)(有)馬の友舎
@run_like_windライジングリーズン号はモエトレゾール27がお世話になっている三城ボクジョウさんの生産馬です!三城ボクジョウの関係者の皆様、ジョウノファミリーお母さん、おめでとうございます✨✨ https://t.co/KArlr2yDNE
(出典 @nekodenekoneko)金の夢
@nekodenekoneko@nekodenekoneko インから伸びて来たジャストザマリン35.7やインから切り返して外に行ったモリトシラユリ35.4より大外を回し続けて全差ししたライジングリーズン35.4が1番強いかな。ただペースの恩恵はあっただろうから、好走する条件は限られそう。
(出典 @spellbind11)たか
@spellbind11@BONTWEETY わおっ♪天童さんっ(〃艸〃)いやいや、違うでしょ(・ω・)ノ(笑)てか、何気にライジングリーズンまで指名されてたので、ビックリしましたょ(笑)→即検索してきとるヤツ(苦笑)
(出典 @NMARKUN11)まあくん
@NMARKUN11@totsuka0725 こんばんは😃🌃寒い中山競馬場で見てました。アエロリットを、本命にしたけど、最後にライジングリーズンの末脚に差されました😆今週また、頑張ろうね😉
(出典 @totsuka0725)レイコ
@totsuka0725今年初競馬!まさかの荒れましたが(笑)コーラルプリンセス、がんばってくれました(>_<)*ライジングリーズンの最後の差し切り、かっこよかったですね(;∀;)♡今週もどの馬を予想するか、今から楽しみです(*´ω`*)♪… https://t.co/3bfpqkWmGQ
(出典 @_408_)408
@_408_三日間の競馬、購入金額23400円。払戻18930円。5000円が530円に(笑)ライジングリーズンとキョウヘイでスッカリやられた(笑)
(出典 @makiai0730)大川 マキアイ 芳子
@makiai0730もう1枚、新馬戦優勝後のヴォルタくんの口取り式の写真😄小阪オーナーをはじめ、奥村調教師や関係者の皆様も嬉しそうでした😆その奥村調教師は11RのフェアリーS、ライジングリーズンで重賞初勝利👏良い日になりました~❤️ #新馬戦… https://t.co/LsuJkgVRmk
(出典 @totsuka0725)レイコ
@totsuka0725@i545k537j497 書ききれませんでした(笑)そして、ブログ拝見させていただきました*キャスパリーグは、残念でしたが、他に予想をされていた、ライジングリーズンとアエロリットが見事1着2着にきてましたね!さすがです( ;∀;)*
(出典 @sinyaterazaki10)寺崎伸弥
@sinyaterazaki10【フェアリーS】東西大荒れ!10番人気ライジングリーズンがV https://t.co/WQRmRSgCfj
(出典 @menk613)menk
@menk613フェアリーS。勝ったライジングリーズンって母方にキングマンボとロベルト持ってたんやね!でも全く眼中になかった(笑)アエロリットは2走前から前走道中ペースが上がった+延長にも関わらず同じ2番手だったのを評価して対抗でした。前走1番人気2着だったので疲労ストレスも薄かったかな?
コメント
コメントする